新着情報

感染症対応の研修を行いました!

7月27日スタッフ会議内にて感染症対策の研修・訓練を行いました。

今回は嘔吐物処理の方法を勉強しました。

最初に吐物が飛散する範囲をクイズ形式で学び、その後研修動画を視聴し、

そのあとで動画の手順通りに実際訓練を行いました。

吐物は青い色で表現し、拭き取り方法、次亜塩素酸の作り方等を練習しました。

実際体験してみて、こんなに沢山消毒する必要があること、何回も手袋を替えること等、

初めて学ぶことが多かったので、とても良い勉強になりました。

このページの先頭へ