施設入所支援事業・生活介護事業・短期入所事業を行っております。

養楽荘

3つの事業

施設入所支援事業

定員:40名
知的に障害のある方に生活の場として快適な環境と健康で生きがいを持って生活できるよう支援していきます。

↓施設入所支援事業の詳細はこちら
  • *
  • *
  • 利用者さんの居室は個室になっており、個々に合わせた過ごしやすい環境作りを行っています。


生活介護事業

定員:40名
施設入所支援利用者の日中活動として、音楽療法、理学療法、山歩行などを行い、活動を通して日々の自立を促していきます。

↓生活介護事業の詳細はこちら
  • *
  • *
  • *
  • *
  • 本人の特性や嗜好に合わせた活動に参加します。また、利用者さんの行きたい場所や食べたいものを聴き取り、外出支援も行っています。


短期入所事業

定員:5名
在宅の知的に障害のある方の短期宿泊ができるサービスです。

↓短期入所について
  • *
  • *
  • 在宅生活でお悩みがあれば、いつでも面談を行います。気軽に連絡をください。

1 利用時間

(1)平日の10時から16時の日中活動の時間帯を除く時間で宿泊できます。

(2)土日は終日利用できます。

(3)施設間送迎は行いません。保護者で送迎又は、通所先の施設スタッフに送迎を依頼する等お願いします。

2 契約について

(1)新規契約について
電話にて面接の予約受付をして頂きます。
面接には本人同席のもと、受給者証等を持参して頂きます。
面接後、契約し健康診断書を提出して頂きます。
(養和荘ご提出の健康診断書コピー可)

(2)契約更新について
契約書をお確かめの上、利用の継続を希望される方につきましては、更新の手続きをお願いします。(新しい受給者証が必要となります。)
電話連絡にて詳細をお伝えします。

(3)予防接種について
12月~3月の利用はインフルエンザ予防接種を受けられ、所定の用紙で証明書を提出された方に限ります。証明書は受診機関にて記入された物のみ受け付けます。ご家族で記入されたものは受付できません。証明書の用紙は10月中に契約者の方にお渡しします。法人内提出の証明書のコピーでも可です。

3 受付について

(1)予約に関しては平日の9時~17時にご連絡ください。
緊急の場合はご相談に応じますので受付日、受付時間外でもご連絡ください。

(2)土曜日、日曜日の利用希望が多くなる可能性があります。

(3)次の方の利用をお断りする場合があります。
  ア 契約期限の切れた方(健康診断書の提出が無い方を含みます)
  イ 発熱等の症状があり、他利用者に感染する恐れのある方。
  ウ インフルエンザ予防接種証明書が未提出の方(12月~3月まで)

4 持ち物について

(1)荷物については(薬を含む)全て記名をお願いします。

(2)必要物
  ア 着替え衣類・・・荘では洗濯を行いません。利用日数に応じた必要枚数をご用意ください。
            長期利用の方はご相談ください。
  イ 受給者証・・・当月利用日数確認の為、必ず持参してください。
  ウ 内服薬、頓服薬・・・利用日数分と予備分をご用意ください。 
  エ 外用薬 ・・・処置の部位と処置時間をお知らせください。
  オ 日用品・・・歯ブラシ、コップ、上靴は持参してください。
  カ その他 ・・・雑誌、ラジカセ等の持ち込みは可能です。

(3)紛失・トラブル防止の為、利用開始・終了時に荷物の種類、数を確認させて頂きます。

(4)利用終了時には実績票に押印してもらうため印鑑をご持参ください。

5 その他

(1)土日、早朝、夜間に来荘され、事務所などに職員が不在の場合には利用者玄関のインターホンにて職員をお呼びください。

(2)内容、料金等は変更する場合がありますので、面接・予約時にご確認ください。


ご利用やサービス内容の詳細につきましては、
養楽荘(TEL. 0568-41-9880)までお問い合わせください。

施設紹介

  • 居室居室
  • 機械浴機械浴
  • 利用者玄関利用者玄関
  • 作業訓練室作業訓練室

施設情報

設置主体 社会福祉法人 養楽福祉会
事業所名 障害者支援施設
養楽荘
所在地 春日井市高森台五丁目6-5
TEL 0568-41-9880
FAX 0568-41-9885
管理者 豊留 賢二郎

主要施設・設備

一人居室40室・作業訓練室・浴室・相談室・事務室・衣類保管庫・洗濯室・荘長室・医務室・ボランティア室・会議室・リネン室・スタッフルーム

職員構成

管理者・生活支援員・管理栄養士・看護師・事務職員・医師(嘱託)


このページの先頭へ