さいおワークス
3つの事業
就労継続支援B型事業
定員:20名
月曜日~金曜日 10:00~15:30
仕事を通して働くことを実感できる場とします。
また、自立した日常生活・社会生活を営むことができるよう支援します。
◎作業内容の一例
●施設内作業
一般企業から仕事を請け負い、事業所内にて仕事を行います。
緩衝材の検品
①キズや汚れがないか確認します。
②規格内になっているか検品します。
③枚数を数えて結束をします。
④袋詰めをします。
⑤シールを貼って完成です。
ロープ作業(リング付け・結束)
①ロープを引っ張ります。
②ロープを釘に引っ掛けます。
②10束分引っ掛けます。
④リングにロープを通します。
⑤リングをロープに結びつけます。
⑤完成です。
●施設外就労
一般企業から仕事を請け負い、職員が利用者さんと同行し、請負先の企業にて仕事を行います。
内津公衆便所清掃
障害者優先調達推進法による春日井市の委託事業で、内津神社にある公衆便所の清掃作業を週2回行っています。
施設紹介
施設情報
設置主体 | 社会福祉法人 養楽福祉会 |
---|---|
事業所名 | 障害福祉サービス事業所 さいおワークス |
所在地 | 春日井市西尾町字前新田325-5 |
TEL | 0568-93-0533 |
FAX | 0568-93-0534 |
管理者 | 鈴木 健友 |
主要施設・設備
訓練室、静養室、調理室、多目的スペース、相談スペース、スプリンクラー装置、事務室
職員構成
管理者、生活支援員、目標工賃達成指導員、職業指導員、調理員、事務職員
就労移行支援事業
定員:8名
月曜日~金曜日 10:00~15:30
働く意欲のある方に、事業所内での作業や企業での実習等を通して一般就労に向けての支援をします。
パソコン入力や数値チェック等の事務作業やピッキング等の訓練をしています。
利用期間
2年間(最長3年間)のご利用が可能です。
利用料金
就労移行の料金は1割が自己負担で、残りの9割は自治体が負担します。また、世帯所得等に応じて月ごとの負担額が軽減される「負担上限額」が設定されています。負担上限額がいくらになるかは、お住いの市区町村の障がい福祉課等の窓口でご確認ください。
ご利用から就職までの流れ
1お問い合わせ
TEL:0568-88-6100(平日:9時~16時30分)
見学、体験、ご利用の相談等、随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
2相談・見学・体験
実際に事業所にお越しいただき、相談や見学、体験を行うこともできます。
3利用手続き
ご利用には受給者証が必要となりますので、市役所にて「障害福祉サービス受給者証」の申請を行います。
4契約・利用開始
市役所より受給者証が発行されましたら、事業所にて契約を行い、利用開始となります。
5就職
就労移行を利用しながら就職活動の支援を行います。就職後は定着支援等のフォローアップも行っています。
カリキュラムについて
個別の作業や協同で行う作業など、様々なカリキュラムを体験し、自分に合った職業を見つけることができます。また、個々の能力や希望に応じたカリキュラムを受けることができます。
・カリキュラムの一例
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 数値チェック | OA | ラップ掛け | 組立 | WSピッキング |
午後 | 計量 | 内職作業 | JST | 内職作業 | リフレッシュタイム |
OA(パソコン)作業
専用の入力ソフトを使用します。数値や文字を正確に入力し、正確に入力できると正解と表示されます。
①文書入力を行います。
②例文と同じ文章を入力していきます。
③入力後、OKボタンを押します。
④正解か不正解が表示されます。
WSピッキング作業
注文書どおりの品物、数量をそろえる、正確性が求められる作業です。
①注文書とコンテナを準備します。
②棚から注文書に書かれた品物を指定の数だけ取り出します。
③品物を揃えたら作業台へ行きます。
④コンテナから品物を取り出して作業台の上へ置き、注文書を品物の上にのせます。
ラップ掛け
商品をトレーに入れ、ダイアラッパーを使いラップを掛けます。
①トレーにボールを置きます。
②トレーにラップを掛けます。
③手前に引き、ラップを切り離します。
④側面のラップを伸ばし、裏面に貼り付けます。
⑤完成です。
組立
ドライバーを使い、プラグ、ソケット、タップを組み立てる作業です。
①プラグの組立を行います。
②ドライバーを使用し、組み立てていきます。
③完成です。
計量
紙玉:30g~34g、水容器:20g~24g、砂容器30g~34gを合わせて80g~85gになるように計量し、袋詰めをします。
①計量の準備をします。
②紙玉を30g~34g計ります。
③水容器を20g~24g計ります。
④砂容器を30g~34g計ります。
⑤合わせて80g~85gになるか確認をします。
⑥袋に入れます。
⑦バックシーラーで袋をとじます。
⑧完成です。これを30個作成します。
JST(職場対人技能トレーニング)
職場でのトラブルを未然に防ぐため、皆で話し合いながら社会マナーやコミュニケーションについて勉強していきます。
-
<テーマの一例>
・社会マナーについて
・ストレスについて
・アサーションについて
・仕事を頼まれたとき
・自己紹介
・面接、履歴書の書き方 など
様々なテーマについて話し合っています。
内職作業
週に数回、内職の作業を行っています。内職業者から材料を受け取り、製品を仕上げていきます。
多少の工賃を受け取ることができます。
施設紹介
施設情報
設置主体 | 社会福祉法人 養楽福祉会 |
---|---|
事業所名 | 障害福祉サービス事業所 さいおワークス坂下 |
所在地 | 春日井市坂下町4-297-1 |
TEL | 0568-88-6100 |
FAX | 0568-88-6101 |
管理者 | 早川 将司 |
主要施設・設備
訓練室、多目的スペース、相談スペース、スプリンクラー装置、事務室、給湯室
職員構成
管理者、生活支援員、就労支援員、職業指導員