今月6月のスタッフ会議にて食中毒訓練をたかもりスタッフ一同実施しました。
スライドや動画を見て学び、その後グループに分かれて全員で学んだことを実践!
実践では正しいダスターの拭き方を行いました。
①往復拭きでは菌を広げてしまう為、一方向に拭くときちんと消毒できること。
②濡れた布巾と消毒液では布巾の水分で消毒の効果が薄まってしまう為、乾いた布巾と消毒液の方が効果があること。
など…
学んだことをその場で確認しながら、たかもりではどういうやり方がいいか話しながら実践したことでより実用的で身に付く良い訓練となりました。

